ページの先頭です
ここからメニューボタンです。

第77回春高バレー2025の応援!!

新春1月5日より東京体育館(千駄ヶ谷)で開催されました春高バレーに男子バレーボール部が前年に続き東京代表として13回目の出場を果たしました。大会初日は久保田会長、鈴木副会長以下、同窓生が大挙応援に駆けつけました。

初戦の相手は国体準優勝の強豪、高川学園(山口)で第1セットはデュースを重ねた末34-32で取り、第2セットも25-21で奪いセットカウント2-0で快勝しました。翌1月6日の2回戦は4年連続出場で九州大会準優勝のシード校、川内商工(鹿児島)で連戦のハンデもありセットカウント0-2(17-25,14-25)での敗戦となりました。
2日間の観戦でしたが堅い守備からの強烈なスパイクやクイック攻撃、バックアタックなど日頃の鍛錬の成果が見事コート上に表れ応援席の我々にも強く訴えるプレーが随所に見受けられました。また、昨年に続き男子バレーボール部に同窓会のクラブ助成金を活用しユニフォーム一式を贈呈致しました。

昨年末の全国高校駅伝(女子)に続く全国大会出場に本年も駒大高校友会の益々の活躍を予見する幕開けとなりました。バレーボール部父母会、OB会、そして同窓生の皆様、地元での大声援、大変ありがとうございました。

冬休み期間中、貫井校長、並びに戸田顧問、教員の皆様、大変お疲れ様でした。新年早々、同窓生が集まる機会が設けられ御礼申し上げます。
また、男子バレーボール部におかれましては3年連続での春高バレー出場を期待します。
以上、春高バレー応援のご報告とさせていただきます。

ページトップへ戻る