ページの先頭です
ここからメニューボタンです。

クラス会報告一覧(クラス会、OB・OG会)

2009年開催報告

硬式テニス部OB会顧問 : 中島勝彦 先生
日時 : 2009年12月27日 /参加 :11名会場 : 二子玉川居酒屋「えこひいき」

コメント : 6時30分から11名の参加者でOB会を開催。卒業生の中には現在テニススクールのコーチを仕事として頑張っているOBもいます。テニス指導法などの話も出た。
来年夏頃にまたOB会をしよう。

[ 報告者 : 小林勇介 ]

男子バレーボール部顧問 : 広谷五郎・戸田光信 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年12月19日 /参加 :70名会場 : 駒澤大学 深沢校舎

コメント : 2009年12月19日、駒澤大学深沢校舎でバレーボール部OB会総会を行いました。
ご退職された前顧問の広谷五郎先生を囲む会と称し、広谷五郎先生の近況報告、ここ数年の現役諸君の活動報告をなどを現顧問の戸田光信先生が行い、今年度の活動方針などを報告致しました。

[ 報告者 : 戸田光信 ]

29期 OB会担任 : 山田 勲 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年12月5日 /参加 :12名会場 : 「串 駒」 慎ちゃん

コメント : 昨年に続き、今回も山田先生にご参加頂き、12人程の仲間が集まりました。
特に今年は同級生の経営する店での開催という事で、時間無制限の大変賑やかな会になりました。 少しずつではありますが、毎年メンバーも増えているので出来る限り続けて行こうかと思います。

[ 報告者 : 吉田 誠 ]

54期 B 組担任 : 田中 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年12月5日 /参加 :12名会場 : 渋谷 燈花

コメント : 今回のクラス会では、担任の田中先生が参加出来なかった事がただひとつ残念でしたが…社会人になり初めて集まったことで、とても盛り上がったクラス会となった!
次回は田中先生と、大勢の参加者でまた3B会が開けると良いなと思う☆

[ 報告者 : 濱田麻依子 ]

剣道部OB・OG会担任 : 朝内賢光・鈴木純行 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年11月14日 /参加 :40名会場 : 修道館~忘年会

コメント : 平成21年度、剣道部OB会の総会を桜新町「権八」で行いました。総会の前にはOBと高校生が修道館で稽古会を行い、真剣にまた楽しく汗を流し、お互いに成長を目指しました。総会では事業収支報告を行い、朝内先生からはOB・OGに感謝の言葉を頂き、また試合等の報告を頂きました。本当に楽しい時を過ごす事が出来ました。

[ 報告者 : 権田義一 ]

男子バスケットボール部OB会顧問 : 真間 馨 先生
日時 : 2009年7月25日 /昼 : 新体育館 15名参加、 夜 : 用賀駅周辺居酒屋 20名参加

コメント : 昼は新体育館にて現役生とゲーム。旧友と再会し現役生とのゲームはつらいものがありましたが、共に汗を流し有意義な時間を過ごしました。
夜は用賀駅周辺の居酒屋にて、先輩後輩もなく現役時代の思い出を楽しく語り合いました。

[ 報告者 : 35期 竹内 剛 ]

31期 G 組担任 : 松本 修 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年6月13日 /参加 :14名会場 : 渋谷 信玄

コメント : 卒業後、三十年近い時間を経て初めてのクラス会を行いました。松本先生にもご出席いただき連絡が取れたうちの約四割の14人が集まりました。。顔を合わせるとすぐに駒高の懐かしいクラスの雰囲気に戻りました。松本先生に叱られた話や、先生がどのような思いで指導してくださったかなど卒業したらこそ話せる話題、春高バレーやもう一歩で惜しくも逃した甲子園など部活の話などで大いに盛り上がりました。大くの仲間が親となり改めて母校で学んだ事や思い出が今の自分に影響していり事を再認識しました。参加メンバーも様々な分野で活躍しておりお互いに良い刺激を受けることが出来ました。今後も毎年の開催を約束し8時間に渡る第一回のクラス会が盛況に終わりました。OBとして母校の繁栄は大きな喜びです。教職員の皆様をはじめ在校生の皆様のご活躍により益々、駒大高校が光り輝く存在であることを願いながらご報告とさせていただきます。

[ 報告者 : 小池清人 ]

57期 J 組担任 : 小野忠一 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年6月6日 /参加 :10名会場 : わたみん家(渋谷公園通り店)

コメント : 当時のJ組の仲間とは今でもよく飲みに行きますが、担任の小野先生にお会いしたのは卒業してから初めてでした。
時間が経っても皆が集まれば、昔のJ組のままでとても安心しました。
また、小野先生、J組一同の元気な姿を見ることができて嬉しく思いました。今回は最初の同窓会ということで、少人数でのこじんまりとした楽しい集まりとなりました。

[ 報告者 : 丸山 航 ]

ゴルフ部顧問 : 伊藤 優 先生
日時 : 2009年6月3日 /参加 :11名会場 : がらく303店(渋谷区恵比寿)

コメント : 2009年度ゴルフ部OB会総会を行いました。
昨年度の活動報告を行いまして、今年度の活動方針などを報告致しました。
今年度は、会発足25周年の記念コンペとともに伊藤先生が還暦を迎えられまして、そのお祝いの会として盛大に行いたい旨を参加された会員にお願いしました。
一通りの報告の後は、年代に囚われず伊藤先生を囲んで近況報告等終始和気藹々と時を過ごすことが出来ました。

[ 報告者 : 杉末亮太 ]

野球部顧問 : 神谷 先生
クリックで拡大表示 クリックで拡大表示
日時 : 2009年5月4日 /参加 :21名会場 : 虎ノ門 パストラルホテル すずらんの間

コメント : 野球部11期~16期の間、監督をされた高良さんを囲むOB会を開催しました。
高良さんは現在沖縄に在住されているので都内に招き、21名が集まり4時間に及び歓談しました。
なかには45年ぶりの再開を喜ぶ者もいてとても楽しい一時でした。

[ 報告者 : 尾辻俊昭 ]

34期 K 組担任 : 井上保広 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年5月30日会場 : ダイニングバー玄

コメント : 今回も井上先生にご参加頂き、また18人もの仲間が集まり、大変賑やかなクラス会となりました。
我々は色々な意味で年相応になってきましたが、井上先生の昔と変わらぬジャイアンツ魂に触れ高校生活がついこの間のように感じました。
連絡のつかなかった仲間も、この報告を見たら是非連絡先を知っている友達と連絡をとり、次回のクラス会には参加してください。

[ 報告者 : 外山朋矢 ]

卓球部顧問 : 安達裕好 先生
日時 : 2009年4月12日 /参加 :27名会場 : 旧体育館&居酒屋

コメント : 例年通り、1次会は卓球大会。2次会は居酒屋で懇親会を開きました。
尚、1次会の卓球大会では今回より1位~最下位まで順位を付け、「ハンデ」も付け対戦しました。

[ 報告者 : 千谷眞市 ]

吹奏楽部顧問 : 吉野信行 先生
クリックで拡大表示 クリックで拡大表示
日時 : 2009年3月14日会場 : キリストンカフェ渋谷店

コメント : デートや合コンで使われることの多いキリストンカフェに、男だけの集団が。しかもその日はホワイトデー。「ドキッ!おっさんだらけの同期会」はいい絵になっていました。なんて悪趣味な幹事…。
駒大高校吹奏楽部「監督」の吉野信行先生を交えての正式な同期会は、今回が初の開催でした。10年ぶりの再会となる者もおり、いわゆる「合コン席」でおっさん達は話に花を咲かせたのでした。
卒業してから16年が経っていても、こうして集まることのできる仲間…プライスレス。

[ 報告者 : 田島寛之 ]

48期 F 組担任 : 新羅朱美 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年2月28日 /参加 :8名会場 : 渋谷

コメント : 本日は新羅先生の誕生会兼同窓会という事で、懐かしい仲間達とお互いの近況報告をしながら楽しい時間を過ごす事ができました。高校時代を懐かしみながら、今の自分達の報告会ができて大変嬉しく思います。

[ 報告者 : 桜井陽介 ]

58期 N 組担任 : 濱田敏明 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年2月23日 /参加 :21名会場 : 渋谷「庄や」

コメント : 今回のクラス会は21人も参加してくれました。担任の濱田先生も来て下さり、大学で学んだことと高校での思い出話に花が咲き、とても楽しい食事になりました。
次回は受験コースM・N組合同のクラス会がしたいです。

[ 報告者 : 大槻茉里奈 ]

第1期生同期会白浜正幸 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年2月15日 /参加 :21名

コメント : 平成21年2月15日、白浜先生を迎え、今年77歳の喜寿を迎える一期生21名が恩師と共に集い祝杯を上げました。

[ 報告者 : 原 正男 ]

剣道部OB・OG会担任 : 朝内賢光・鈴木純行 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2009年1月13日 /参加 :40名会場 : 修道館

コメント : 1月11日、剣道恒例のOB・OG親睦稽古会及びOB選手権が修道館に於いて行われました。今年度は在校生が本当に頑張ってくれ、東京都大会優勝をはじめ、素晴らしい結果を残して頂いたおかげでOB・OG会もより盛大になりました。このような皆が集まれる機会が本当に嬉しいと思います。

[ 報告者 : 権田義一 ]

  • 2024年開催報告
  • 2023年開催報告
  • 2022年開催報告
  • 2020年開催報告
  • 2019年開催報告
  • 2018年開催報告
  • 2017年開催報告
  • 2016年開催報告
  • 2015年開催報告
  • 2014年開催報告
  • 2013年開催報告
  • 2012年開催報告
  • 2011年開催報告
  • 2010年開催報告
  • 2009年開催報告
  • 2008年開催報告
  • 2007年開催報告
  • 2006年開催報告
  • 2005年開催報告
  • 2004年開催報告
  • 2003年開催報告
  • 2002年開催報告
ページトップへ戻る