ページの先頭です
ここからメニューボタンです。

クラス会報告一覧(クラス会、OB・OG会)

2013年開催報告

60期 A 組担任 : 加藤寛隆 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年12月19日 /参加 :11名会場 : えこひいき 渋谷店

コメント : 約2年振りの同窓会、兼忘年会でした。先生も含め男子が多い会になってしまいましたが、3時間の飲み会もあっという間に終わってしまい、笑いが絶えない楽しい一時になりました。できれば新年会もやりたいなと思っています。

[ 報告者 : 高橋洋太 ]

男子硬式テニス部顧問 : 中島勝彦 先生
クリックで拡大表示クリックで拡大表示
日時 : 2013年12月21日 /参加 :10名会場 : CAFE & BAR K-flat

コメント : テニス部卒業生がオープンした「CAFE & BAR K-flat」にて、第53期+第55期卒業生の同窓会を開催致しました。
招待選手として中島勝彦先生もご参加いただきました。それぞれ仕事の都合や結婚した都合で、顔を出す時間が合わないメンバーもいたい慌ただしかったですが、3時間の楽しい会合となりました。今度はみんな一緒にじっくり飲もうと話しつつ、再会を誓いました!

[ 報告者 : 小林勇介 ]

17期 J 組担任 : 中村 強 先生
日時 : 2013年11月23日 /参加 :25名会場 : 東京グランドホテル

コメント : 第17期J組(昭和42年卒業)初めてのクラス会を平成25年11月23日、芝公園の東京グランドホテルで開催致しました。卒業以来46年経過、住所不明の方も多く、何名参加してもらえるか心配でしたが、予想を上回り、25名の出席となりました。中村強先生の欠席が残念でしたが、幹事・委員長の挨拶、乾杯、皆さんの近況報告、カラオケ・・・青春時代の昔話など、楽しい一時を過ごしました。
次回は2015年春頃の開催を予定しております。
今回、案内状が届かなかった級友の方は、ご一報お願いします。
(駒大高校同窓会にお問い合わせいただければ、幹事様におつなぎ致します。)

[ 代表者 : 成子英雄 ]

30期 G 組担任 : 上脇 先生

30期G組クラス会報告(PDF)

日時 : 2013年9月28日 会場 : がらく恵比寿 南店

コメント : 前回2004年の開催から約10年、担任頂いた上脇先生の還暦のお祝いを兼ねて、久々のクラス会を開催いたしました。
会場としてお世話 になったのは、駒大高校同窓会HPにも紹介されている25期卒業、野球部OBの渡部さんが経営される恵比寿のがらく南店。
おでんや豚肉のナベが大変美味しいお店でした。定刻18時にクラス会は上脇先生の乾杯のご発生で開会。
五観の偈は唱えずに頂いてしまいました・・・反省
10年ぶりの再会のメンバーも前回不参加のメンバーはさらにブランクがあり、懐かしい昔話に言葉通り花が咲きました。

[ 報告者 : 梅木久生 ]

43期 A 組担任 : 須賀喜一郎 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年8月31日 /参加 :14名会場 : 北海道 渋谷駅前店

コメント : 2013年8月31日、恩師 須賀喜一郎先生を迎え、ご退職祝い&43期A組クラス会を総勢14名にて渋谷で行いました。
前回のクラス会から10年ぶり、または卒業後20年ぶりに再会した級友たちとともに、近況報告や思い出話に終始楽しく時間を過ごしました。もちろん、一次会で終わることなく二次会へ突入!!さすがに前回のように「朝までコース」にはなりませんでしたが、次回の開催を約束し、会はお開きになりました。
須賀先生、お疲れ様でした!出席された方は次回も、出席できなかった方は次回参加を!また、みんなで楽しみましょう!!

[ 報告者 : 西村公吉 ]

37期 B 組担任 : 広谷五郎 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年7月19日 /参加 :12名会場 : 渋谷 パンダレストラン

コメント : 卒業以来、25年ぶりに同窓会を開催致しました。担任であった、恩師の広谷五郎先生も駆けつけて下さり、思い出話や近況報告等で、大いに盛り上がりました。これを機会に今後も、年に1度程度は同窓会を開催していきたいと考えております。

[ 報告者 : 須賀克敏 ]

16期 B 組担任 : 京滝隆司 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年6月23日 /参加 :12名会場 : 木曽路用賀店

コメント : 昨年に引き続き京滝先生を囲んでB組のクラス会を行いました。48年前の思い出話に花が咲き、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。卒業以来年数が経ちすぎて連絡が取れないクラスメイトもいますが、この報告をご覧になった方は駒大高校の同窓会事務局を経由して、新川雅幸まで連絡をして下さい。

[ 報告者 : 第16期B組 新川雅幸 ]

49期 F 組担任 : 丸山精一 先生
クリックで拡大表示クリックで拡大表示クリックで拡大表示
日時 : 2013年5月25日 /参加 :21名会場 : 渋谷 ビストロクーダイニング

コメント : 丸山先生の退職のお祝いに12年ぶりにクラス会を開催しました。
結婚や子育て、仕事など環境はバラバラですが、昔と変わらず、むしろそれ以上に仲良く、楽しい時間を過ごせました。
丸山先生のことがみんな大好きでとにかくお世話になったということを再確認した一日でした。
これが最後と思い開催したクラス会でしたが、10年後ならまたやろうかなと思わせてくれた皆様、楽しい時間をありがとうございました。

[ 報告者 : 櫻井紫野 ]

M組(受験科文系)担任 : 石塚 先生
日時 : 2013年5月12日 /参加 :11名会場 : 渋谷 しぶや畑

コメント : 文系受験科だけの初めての飲み会でした。それぞれ変わっていないところもたくさんありましたが、それぞらが社会人になり、少しは大人になれた部分もあり、色々な話題で盛り上がった同窓会でした。ぜひともまた企画させていただきたいと思います。

[ 報告者 : 菊地原勇人 ]

体操競技部顧問 : 丸山精一 先生
日時 : 2013年3月16日 /参加 :23名会場 : 浜松町東京會舘 離宮飯店

コメント : 体操競技部を設立された丸山先生が本年3月にご退職される事になり、昭和50年度卒業生から平成18年度の卒業生まで幅広い年代のOB・OGが集まり、丸山先生のこれまでのご功労に敬意を表し、お祝いの会を開催しました。
高校を卒業してからの長い年月を「あの体操部で経験した3年間を糧として過ごしてきた」と云う思いをみなで語り合い、楽しい一時を過ごしました。丸山先生有難うございました。

[ 報告者 : 鈴木輝伯 ]

ワンダーフォーゲル部 31期・32期・33期生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年3月2日 /参加 :10名会場 : 新宿・流響
顧問 : 二瓶先生

コメント : 昨年に引き続き、先生をお招きしてのOB会。現在顧問の二瓶先生が退職ということで、記念品と色紙の贈呈をしました。
存亡の危機が囁かれている我が部ですが、1年生が5人いると聞き、一堂ホッとしたところです。

[ 報告者 : 宮川秀樹 ]

60期 A 組担任 : 佐藤 正 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年2月23日 /参加 :11名会場 : 新宿 栄寿司 西口店

コメント : 2010年より毎年2月に担任であった佐藤正先生を含め10数名が参加する恒例(高齢?)のクラス会を開催しました。我々が入学した昭和40年の18期I組は、入学から卒業までの3年間クラス替えが無く、また、担任の佐藤正先生も3年間同じであったこともあり、他の期の人々より仲間意識が強いと自負しています。そのお陰で今回も11名が参加し、現役バリバリで活躍中の者、嘱託やアルバイト等で働いている者、悠々自適の者等、皆様様々ですが、みんな集まれば高校時代に戻り懐かしい話に花が咲きました。また、来年は参加者を倍の20名で是非開催しようと約束し、お開きとなりました。

[ 報告者 : 藤本徳司 ]

吹奏楽部顧問 : 吉野信行 先生
クリックで拡大表示
日時 : 2013年2月23日 /参加 :116名会場 : 渋谷東武ホテル

コメント : 2013年2月23日、渋谷東武ホテルに於いて、吹奏楽部顧問吉野信行先生の顧問就任30周年記念祝賀会が盛大に開催されました。
祝賀会当日は、昭和58年度~平成23年度卒業生という幅広い世代から、総勢116名が集まりました。また、この日は吉野先生の奥様にもお越しいただきました。
吹奏楽部OV会会長 茄子倉さん(S59年度卒)の挨拶のあと、前OV会会長 常住さん(S58年度卒)の乾杯で祝賀会は始まりました。その後、参加されたOB・OGより卒業年度別にステージにあがり、吉野先生との当時の思い出話に花を咲かせ、会は大変盛り上がりました。
吉野先生にはこれからもお体に十分留意され、部訓「練磨は栄光への王道なり」のもとにご活躍を祈念しております。

[ 報告者 : 平成12年度卒 長谷川大輔 ]

54期 I 組担任 : 新羅朱美 先生
日時 : 2013年2月16日 /参加 :11名会場 : 渋谷 お酒美

コメント : 記念すべき新羅先生の65歳の誕生会を兼ねて、クラス会を開きました。

[ 報告者 : 羽田希和 ]

  • 2024年開催報告
  • 2023年開催報告
  • 2022年開催報告
  • 2020年開催報告
  • 2019年開催報告
  • 2018年開催報告
  • 2017年開催報告
  • 2016年開催報告
  • 2015年開催報告
  • 2014年開催報告
  • 2013年開催報告
  • 2012年開催報告
  • 2011年開催報告
  • 2010年開催報告
  • 2009年開催報告
  • 2008年開催報告
  • 2007年開催報告
  • 2006年開催報告
  • 2005年開催報告
  • 2004年開催報告
  • 2003年開催報告
  • 2002年開催報告
ページトップへ戻る